SEIKO CLOCK (セイコークロック) 掛け時計 置き時計 兼用 デジタル 電波時計 ツイン・パ 温度表示 湿度表示 SQ416W 価格: 7,350円 レビュー評価:1.0 レビュー数:1 詳細・枠材:プラスチック枠 白パール塗装 前面:ガラス ・電池:単3(マンガン)×2 (電池寿命約1年間) ・機能:電波修正機能(40kHz/60kHz自動選局・受信OFF機能つき) ・2097年までのフルオートカレンダー機能 ・温湿度表示(温度測定範囲:0℃〜40℃ 測定精度:±2℃ 湿度測定範囲:25%RH〜85%RH 測定精度:±8%(25℃)) ・12時間制/24時間制切替式 ・置用スタンドつき ・電池切れ予告機能(液晶) サイズ・サイズ:200x290x30mm 重さ: 540g 置いた状態190x290x90mm ・デジタル文字高(最大)56mm 付属品・保証書・取扱説 |
CASIO (カシオ) 目覚し時計 WAVE CEPTOR ウェーブセプター デジタル 電波時計 (福島・九州両局対応) カレンダー表示 DQD-70J-8JF 価格: 2,100円 レビュー評価:3.5 レビュー数:24 カシオ CASIO DQD-70J-8JFCASIO[DQD-70J-8JF] DQD-70J-8JF時報電波をキャッチし、常に正確な時刻を表示してくれる電波受信機能付き目覚まし時計。見やすい液晶デジタル表示、フロントボタンでのアラーム操作など、使いやすさ抜群のアラームクロックです。主な機能、・LEDライト・電波受信40Hz/60Hz自動切換え・スヌーズ機能・フルオートカレンダー・12/24時間制表示切替・電子音アラーム・マンガン単三電池2本で約1年間稼動 素材・樹脂、シルバーサイズ・74.6mm x 1 電波受信機能 : 自動受信/手動受信、自動選局機能付き(受信電波=長波標準電波JJY、 |
ダンベルアラームクロック 赤 76628 価格: 2,800円 レビュー評価: レビュー数: かわいいダンベル型の目覚まし時計です!適度に重さもあり、朝のトレーニング(?)にぴったり!アラームが鳴り始めると、決まった回数の筋トレをしないと止まらないっ!!寝起きの悪いあなたをサポート!通常のアラームモード・フィットネスモード切り替えも可能です。 サイズ:約16.5cm×7.5cm×7.5cm デジタル表示部分が上になる様にお持ち頂き、ダンベルを水平にした状態で、上下に振って下さい。 単4型電池は付属しておりません。 適度に重さが御座いますので、お取り扱いにご注意下さい。 |
PHILIPPE STARCK BASIC SMALL レッド PSS01J-R 2910097 価格: 8,925円 レビュー評価: レビュー数: 時計とアラーム、気圧の傾向、天気予報を1つにまとめた、多機能時計です。コンパクトサイズながら、毎日に必要な情報がたっぷり含まれた、スタイリッシュなデザイン時計です。 デザイナー:Philippe Starck(フィリップ・スタルク) 時計・カレンダー機能・スヌーズ機能・アラーム機能・気圧計・天気予報・バックライト 電源 本体:1.5V 単四形乾電池3個(同梱) 材質:ABS、アクリル、ラバー サイズ:W75×H78.3×D36mm |
|
|
SEIKO CLOCK (セイコークロック) 置き時計 ネクスタイム BZ334S 価格: 3,150円 レビュー評価: レビュー数: 商品詳細・枠材:プラスチック枠 銀色メタリック塗装 前面:ガラス ・電池: 単3(マンガン)×1 (電池寿命約1年間) ・機能:ステップセコンド サイズ・サイズ:238x119x92mm 重さ: 340g 付属品・保証書・取扱説明書 238×119×92mm 一般クオーツ 付属品:電池(単3マンガン電池×1) |
PYXIS (ピクシス) キッチン&バスクロック 掛け時計 置き時計 兼用 NZ501E 価格: 3,150円 レビュー評価: レビュー数: 商品詳細・枠材:ゴム枠 オレンジ 前面:プラスチック ・電池:単3(マンガン)×1(電池寿命約1年間) ・機能:強化防湿・防塵型・掛置兼用(掛ける、置く、レールにひっかける、3通りの使い方)・ステップセコンド サイズ・サイズ:153x162x105mm 重さ:350g 掛けた状態:165x162x57mm 付属品・保証書・取扱説明書 サイズ : 153×162×105mm 一般クオーツ/ステップセコンド 強化防湿・防塵型/掛置兼用(掛ける、置く、レールにひっかける、の3通りの使い方) |
阪神甲子園球場 スコアボード型目覚まし時計 価格: 5,985円 レビュー評価:1.0 レビュー数:1 阪神甲子園球場 スコアボード型 目覚まし時計 春夏の高校野球、プロ野球と野球好きの人には欠かせない、甲子園のスコアボード型目覚まし時計です。 建物自体何度も改修を重ねましたが基本形状はそのままで現在に至っており、だれもが記憶に印象付けられている甲子園のスコアボード。かつて甲子園に出た/行った人、惜しくも出場できなかった人、それぞれの思い出を彩るアイテムです。 あのサイレンがアラーム音に! 正面時計台はもちろん稼動、裏面にデジタル目覚まし時計がセットされています。目覚ましをセットした時間になると、あの「ウゥゥゥゥゥ・・ |
|
|
|